SSブログ

真実を照らす女神アカルヒメ [黒歴史]

空と海と大地はつながっている

空と海と大地と呪われし姫君・・・・・

dq8.jpg

『ドラゴンクエスト8』のミーティア姫はトロデーン王国の姫君でした。
ですが、悪者に呪いをかけられたため、白馬の姿へと変えられてしまいました。
(この話は、のちほど重要になってきます)


空と海と大地はつながっている・・・・


遥かなむかし・・・その同じ思いで東の地平線を見つめる少女がいました。

umi.jpg

その少女の名前をアカルヒメといいます。


『古事記』で新羅の王子・天之日矛(あめのひぼこ)の妻。
『日本書紀』では意富加羅国王の子である都怒我阿羅斯等(つぬがあらしと)の妻とされる。
ある日、童女がお昼寝していると、陰部に日の光があたり女は娠み、赤い玉を産んだ。
あーだこーだあって、赤い玉は天日鎗(都怒我阿羅斯等)のものとなった。すると、赤い玉(白い玉)が少女に変身。二人は夫婦となった。少女は天日鎗(都怒我阿羅斯等)においしい料理を作ったが、ある日、たかぶった天日鎗(都怒我阿羅斯等)にちゃぶ台返しをされる。そのことに悲しくてまた腹立たしくて、「家に帰る!」といって日本へとやってきた。
その女神を、難波の比売碁曾の社に鎮まる阿加流比売神であるという。
wikiから要約抜粋


記紀神話にはと白・・・ふたつのアカルヒメ伝承が残されています。


◆古事記では――応神記収録
追うのは天之日矛/化身するのは
赤玉

◆日本書紀では――垂仁記収録
追うのは都怒我阿羅斯等/化身は白玉

ふたつは完全に同じことを語ってますから、同じ話です。

まとめると・・・・・・

応神垂仁
天日鎗都怒我阿羅斯等



こうなります。


さらに、ここに描かれた応神と仁徳は、それぞれ
応神は仁徳と、垂仁は崇神と、同一人物説があります

名前にふくまれる「仁」 「人・二」 という意味ですから
記紀の作家がこの謎を仕込んだことは高い確率でありうると思われます。


さらに、まとめるとこうなります


「崇神=垂仁=応神=仁徳」


これを裏付ける証人が、武内宿禰です。
武内宿禰は300年生きたとされていますが・・・・100%嘘でしょう。

uso.jpg

・・・嘘をつく理由とはなにか?

本当のことを語れないという状況で、より鋭敏な真実を言葉に潜ませるためです。
・・・このblogの表現スタイルと同じです(嘘です)


彼が300年生きたのではなくて・・・・
彼が300年生きたとされる時代同一世代
だと言いたいのです。


武内宿禰が仕えた歴代天王は以下です――

景行(12代)
成務(13代)
仲哀(14代)
応神(15代)  
仁徳(16代)

これらの天王はすべて同世代に生きた天王たちです。
ちなみに天皇とか言うといろいろややこしいので、天王という言葉を使わせてもらっています
この時点でリアル・ワールドとは切り離されたフィクションと受け止めて頂いてOKです

彼らは自らの力量をふるい活躍した時代の覇者です。


・・・では、武内宿禰の正体とは・・・・・


その謎を解く鍵も、アカルヒメが指し示した赤と白にありました。

IA.jpg

上は、初音ミクと並ぶボーカロイド・アイドルのIAです。
ボーカロイドは時に、人々の集合無意識を集積し拡散する装置となります・・・・。


あなたは、このキャラクターの髪の色が何色に見えるでしょうか?


多くの方が「ピンク」だと答えると思われます。
赤と白の調和がもたらす色・・・アカルヒメの色そのものです。

ですが、キャラクターデザイナーによると彼女の髪は「灰色」だとされます
光の加減によって、それはさまざまな色に変化するのだと。


・・・それは、椿を指し示す言葉です。


万葉集には、次のような歌が記されています。


紫は灰さすものぞ、海石榴市(つばいち)の、
八十(やそ)の街(ちまた)に逢へる子や誰れ



古代において、紫色の染料に椿の灰が使われていました。
すなわち、「ピンクとは灰であり、椿でもある」・・・と言えなくもありません。


tsubaki.JPG

そして、椿は猿田彦を導く花です。

椿大明神は、猿田彦を指します。




すいません・・・・突然ですが・・・・・


・・・あまりにも長くなってきたので、久々に天翔龍閃を発動します・・・・
(天翔龍閃は、結論へワープする当blogの必殺技です)



猿田彦の正体、それは武内宿禰です



そして、前回の記事と照らし合わせるならば
猿田彦は阿遅志貴高日子根によって殺されたことになります。

阿遅志貴高日子根は、大国主と多紀理姫のこどもです。
ですから、猿田彦はまた同時に大国主にも連なる存在ということになります。

恐らくですが、武内宿禰は二人分くらいの合体だと思われます。
それもまた、「仁」という言葉が「二人」を意味することから察せられる真実です。

このへんは、後程考察してみたいと思います。

DQ8の伏線をスルーしてしまいましたが、そのへんも次回に書きたいと思います・・・
これによって、アカルヒメの正体が解けます


nice!(16)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 16

コメント 1

激変するこれからの世界

これからの19年間の詳細な情報です。
長年の疑問が解消されれば幸いです。
 
ttp://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs ( 閲覧パス 2034 )
 
by 激変するこれからの世界 (2015-03-04 22:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。